秋の菓子パンといえば...
毎年この時期には様々な食品の“秋バージョン”が登場しますが、菓子パンではやはり、くり、かぼちゃ、さつまいもなどを使った商品をよく見かける気がします。そこで今回は、第一パンの人気菓子パン「大きなデニッシュ」シリーズから「大きな安納芋デニッシュ」をいただいてみました。
第一パン 大きな安納芋デニッシュ |
第一パンの「大きなデニッシュ」シリーズには「小倉」や「チョコ」、「クリーム」、「りんご」などの定番商品がありますが、他にも季節限定と思われる商品があり、当ブログでも「大きな北海道メロンデニッシュ」や「大きなオレンジショコラデニッシュ」を取り上げています。
大きな安納芋デニッシュは去年も秋に登場しており、今年も2021年(令和3年)9月1日から販売が開始されたようです。

大きな安納芋デニッシュ
大きな安納芋デニッシュのパッケージを見ると、基本的に同シリーズの基本デザインを踏襲していますが、イメージカラーは一般的なさつまいも(の皮)を連想させる赤紫?で右上に焼きイモのような絵もあります。
食べごたえのあるデニッシュ |
パン自体はまさに大きなデニッシュシリーズの見た目ですが、端からは黄色味がかったクリームが覗いています。
断面 |
「安納芋ペーストを使用したクリームをデニッシュ生地で包みました。」ということで、シリーズお馴染みのボリュームのあるデニッシュパンの中に、本場種子島産安納芋のペーストを使った、芋の風味と甘さをしっかり感じられるクリームが包み込まれています。“さつまいも感”もある美味しいクリームなのでもう少し増量していただけると有難いですが、デニッシュ生地も好きなので満足できる一品でした。


コメント
コメントを投稿