ボン・アーデル 三宅店(松原市) ・サンプラザでお馴染みの焼き立てパン屋さん

三宅のボン・アーデル

2020年3月訪問
今回のベーカリーは、松原市の北部で阪神高速の三宅出入口の近くにあるスーパーマーケット・サンプラザ三宅店の店内にある、いわゆるインストアベーカリー「ボン・アーデル三宅店」です。

ボン・アーデル 三宅店(松原市)
ボン・アーデル 三宅店(松原市)(2019年6月)

南河内で多数の店舗を展開するサンプラザでは店内に焼きたてパンの店が入っていることも多く、大抵は「ボン・アーデル」か「サンエッセン」のどちらかとなっています。今回訪問したサンプラザ三宅店のベーカリーは前者のボン・アーデルでした。



サンプラザ三宅店は国道309号沿いで、高速の入口手前にあります。建物は2階建てで1階にスーパー、2階にしまむらやダイソーが入っており、駐車場も平面駐車場と屋上駐車場があります。

ボン・アーデル 三宅店(松原市)
惣菜コーナー寄りの棚

ボン・アーデルは1階のスーパーのレジから少し奥、パンコーナーや惣菜コーナーの近くにあります。

ボン・アーデル 三宅店(松原市)
サンドウィッチコーナー

こちらの焼き立てパンは、惣菜コーナーから続く棚に始まり、ボン・アーデル内の陳列台、さらにスーパーのパン売場と隔てる棚にも並べられています。

ボン・アーデル 三宅店(松原市)
中央の平台

トングで好みのパンをトレイにのせ袋に入れるセルフ方式と袋入り、パック入りの商品が混在していますが、食パンから惣菜パン、サンドウィッチ、ピザ、菓子パン、さらにドーナツなどスイーツ系も取り揃えられていて品揃えは豊富です。

ボン・アーデル 三宅店(松原市)
バラ売り商品も徐々に袋詰めに


なお、こちらのボン・アーデルの会計は富田林店羽曳が丘店のようにスーパーのレジではなくベーカリーのレジで会計しました。

VON ADELのパン

今回はバラ売りコーナーの菓子パンを購入。なお、訪問した日(火曜日)は菓子パン・惣菜パンの138円、158円の商品は20%オフとなっていました。

ボン・アーデル 三宅店(松原市)
ゴールデンメロンパン

「ゴールデンメロンパン」(138円・税別)は、黄金色の輝きを放つ?メロンパンで、ふんわりとした生地と程よい甘さのビスケット生地が安定の美味しさでした。

ボン・アーデル 三宅店(松原市)
パンDEフォンダンショコラ

「パンDEフォンダンショコラ」(138円)は、黒いパン生地に白い粉糖をまぶした見た目が印象的なパンで、レンジなどで少し温めると中のチョコがとろけて美味しさもアップ。

ボン・アーデル 三宅店(松原市)
くるみクッキーデニッシュ?

「くるみクッキーデニッシュ?」(158円)は、ちょっとリッチな菓子パン。渦巻き状のデニッシュ風生地にアーモンド?の風味とくるみの食感がマッチしていました。


ボン・アーデル 三宅店(松原市)
塩パン(2019年6月)

「塩パン」(99円)は、愛媛県からブームが広まったといわれる近年人気のシンプルなロールパンです。軽くトーストしてカリッとした食感を楽しめます。他に「塩バターパン」(99円)もありました。

アクセス

国道309号「三宅新道」交差点から北へ約80m左側(西側)です。国道は中央分離帯があるので南行き車線からは直接入れません。


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

コメント