サンスイート
今回は、巨大メーカー山崎製パンの商品でありながら置いているスーパーがわりと少ない(ような気がする)食パンのような菓子パンのような...たぶん食パンと思われる「サンスイート フレンチトースト風味」を購入してみました。ヤマザキ サンスイート フレンチトースト風味 |
袋の黄色い帯が目立つデザインの「サンスイート フレンチトースト風味」ですが、調べてみると一応シリーズ化されているようで、袋に緑を使ったノーマルの「サンスイート」も販売されているようです。しかしながら、商品の種類が多すぎてホームページに載せきれない「ヤマザキあるある」なパターン(推定)で公式ホームページには掲載されていませんでした。
とりあえず、「サンスイート」に関しては「関東、中京、九州地区で先行販売されていた食パン『サンスイート』が2018年(平成30年)3月1日から北海道内で新発売された」という情報が得られましたが初登場の時期は不明です。「フレンチトースト風味」のネット上での情報は2019年5月頃から出てくるようですが詳しい発売日は不明。他にも「チョコ」や「甘納豆」、「コーヒーミルク風味」といったバリエーションもあったようです。

フレンチトースト風味
というわけで「サンスイート フレンチトースト風味」をいただいてみました。お好みの厚さでどうぞ |
一応食パンのようですが、断面は縦横各9cm前後で一般的な食パンよりは小さくなっています。1袋には1本の食パンを半分に切ったサイズが、スライスされずに入っているので好みの厚さにカット出来ます。
そのままでもトーストしても美味しい |
生地はふんわり、そしてしっとり柔らかく少しデリケートな感じで、袋から取り出すと甘い香りが漂います。
卵やマーガリンが使われほんのり黄色味がかった生地は、そのまま食べると甘味とカスタードクリームのような、フレンチトーストのような風味があり、モチっとした食感で美味しい!また、軽くトーストすると今度はミミもあまり感じさせないサクサク食感でフレンチトースト風味と相まってこれまた美味しかったです。
何もつけなくても甘味と食感の楽しめる菓子パンのような食パンでした。スーパーでの販売価格は158円前後かと思われます。


コメント
コメントを投稿