香川のオリーブオイル
通常はパンの記事が多いので、たまにはいわゆる“パンに塗るやつ”を取り上げてみようと思い選んだのがこちら、井上誠耕園(いのうえせいこうえん)さんの「オリーブオイルコンフィ 木の実とドライ果実」です。井上誠耕園 オリーブオイルコンフィ木の実とドライ果実 |
井上誠耕園さんといえば、“香川県小豆島の親子三代オリーブ農家”ということで新聞の広告などでご存知の方も多いと思われます。創業は1940年(昭和15年)3月で、1997年(平成9年)6月に農業法人有限会社井上誠耕園を設立し、オリーブ及び柑橘類の栽培、加工、販売等を手掛けているそうです。本社所在地は香川県小豆郡小豆島町池田。
井上誠耕園さんのオリーブオイルなどを使った食品や化粧品は、通信販売や直営店、催事などで購入することが出来ます。
コンフィ(フランス語:confit)とは、フランス料理の調理法で、カモ肉・ガチョウ肉・鶏肉・豚肉などに塩をすり込み、油脂の中で低温度で煮たものや、砂糖や蒸留酒、酢などに果物や野菜を漬けたものだそうです。もともとは保存性を高めるための調理法ですが、風味も良くなったりするようです。
オリーブオイル+蜂蜜で漬けたコンフィ |
「オリーブオイルコンフィ 木の実とドライ果実」はローストアーモンド、くるみ、ドライリンゴ、ドライクランベリー、ドライプルーン、レーズン、ドライパイン、糖漬伊予柑の計8種類の木の実や果実をオリーブオイルとハチミツで漬け込んだ商品。原材料はすべて美容や健康に良いとされる食材で、同社の大人気商品となっているようです。
フランスパンと合わせて |
八角形の瓶のふたを開けると、オリーブオイル+ハチミツに漬けられたたっぷりの木の実や果実が現れます。もちろん、おすすめとされる、ジャムやバターの代わりにパンに塗る食べ方でいただきました。他に、ヨーグルトなどに入れても美味しいようです。
オリーブオイルなどの液体部分はゆっくりとパンにしみ込んで行きますが、その後、パンの上には贅沢な木の実や果実がゴロゴロとパンの上に残ります。これをゆっくりと頬張ると、パンはオリーブオイルとハチミツでしっとり、ほのかに甘くなり、さらに程よい大きさの木の実や果実のそれぞれ異なる風味と食感がとても良い感じで楽しめます。
2019年9月現在のお値段は、1瓶(100g入)864円(税込)+送料
●井上誠耕園ホームページ(通販可) →https://www.inoueseikoen.co.jp/


コメント
コメントを投稿