【御座候】かしわ餅 つぶあん(5個入り) ・子どもの日前の期間限定品

端午の節句に柏餅

先日、当ブログで「姫路の今川焼き(回転焼き)」として?有名な御座候の「御座候 赤あん」について書きましたが、今回はその御座候から発売されていた「かしわ餅 つぶあん」をいただきました。

5月5日は子どもの日ということで、各地の和菓子屋さんでは柏餅の製造販売が大々的に行われていると思いますが、あの御座候でもこの季節限定で毎年発売されているようです。

御座候 かしわ餅 つぶあん(5個入り)
御座候 かしわ餅 つぶあん(5個入り)

端午の節句に柏餅を供えるという文化について少し調べてみると...柏餅に使われる柏(カシワ)は、ブナ目ブナ科の落葉中高木で、その葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「家系が途切れない」「子孫繁栄」という縁起をかついだとの説が有力なようです。柏の葉を使った柏餅が登場したのは、江戸時代の徳川九代将軍家重から十代将軍家治の頃(18世紀中頃)の江戸と考えられており、昭和の初め頃までは主に東日本で食されていました。




御座候のかしわ餅

御座候では、回転焼きの「御座候」しか食べたことがありませんでしたが、ホームページを見ると小豆、というか餡子を使った和菓子やアイス、または餡子そのものも販売されているようです。一部店舗ではラーメン、餃子、肉まんも...

御座候 かしわ餅 つぶあん(5個入り)
柏の葉に包まれたかしわ餅

綺麗な柏の葉をめくると、真っ白で丸い餅が現れます。「米粉を使ったコシのあるだんご生地で、十勝産小豆で作った”つぶあん”を包みました。」ということで、ツルっと&モチっとした食感の良い餅の中に、御座候自慢の程よい甘さの粒あんが入っていて思った通りの美味しさ。

御座候 かしわ餅 つぶあん(5個入り)
御座候の粒あんがたっぷり

また、その餅を巻いている葉については「初夏の香り漂うかしわ葉を一枚一枚”かぶと”に見えるように巻いています。」とのことです。

なお、商品一覧を見ると、御座候のかしわ餅は5個入りパックのみが記載されていました。販売期間は2019年で4月16日から5月5日の一ヶ月足らずなので、機会を逃さないようにしたいところです。

●御座候 ホームページ →http://gozasoro.co.jp/index.html

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ

コメント