DOUTOR
近所のスーパーにて、8月も終盤になり秋の足音が聞こえるかというタイミングで、いかにも夏っぽいコーヒーを発見しました。珍しいのと少しお安くなっていたので当然のように早速購入(笑)。コーヒーと柑橘類の組み合わせは恐らく自身初だったので多少の勇気は要りましたが...ドトール 夏摘み温州みかんのアイスコーヒー |
「ドトールコーヒー」については先日の星乃珈琲店の記事で少し触れていますが改めて調べると...株式会社ドトールコーヒーは、主にコーヒーを扱う日本の商社で、 コーヒー豆の輸入から、焙煎加工に卸売販売、さらには飲食店の経営やフランチャイズ事業を展開している会社です。本社は東京都渋谷区にあり、鳥羽博道氏が1962年(昭和37年)4月に東京都港区に設立した有限会社ドトールコーヒーが出発点となっています。現在はドトール・日レスホールディングスの完全子会社。

夏摘み温州みかんのアイスコーヒー
ドトールのコーヒーといえば都心部やショッピングモールなどに入っているドトールコーヒーやエクセルシオールカフェの店舗で飲むことが多いと思われますが、コンビニやスーパーでも見かけます。
コーヒーの解説 |
この「夏摘み温州みかんのアイスコーヒー」は今年の8月に発売された新商品のようで、商品説明としては「夏に摘果した愛媛県産みかんのパウダーを、シトラスを思わせるイルガチェフェブレンドコーヒーに合わせたアイスコーヒー。ほのかな苦味と華やかな夏摘みみかん(※7~8月に摘果)の香り感じる仕上がりです。」ということです。ちなみに、「イルガチェフェ」はエチオピアにある地域名で、近年日本でも注目されている産地のようです。
夏向けの爽やかアイスコーヒー |
透明のプラスチック製カップに240ml入ったこの商品、見た目は普通のコーヒーです。飲んでみると、苦味、甘味ともに強すぎず、すっきり爽やかな味わいでした。酸味はやはりコーヒーのものより夏摘みの未熟果みかんの方が感じられてフルーティーなコーヒーとなっています。普段は無糖のコーヒーしか飲みませんが、控え目な甘さと柑橘系の爽やかさで夏にぴったりのコーヒーでした。


コメント
コメントを投稿