お菓子のマルキン
今回は、先日記事にしたエースベーカリーの「レモンケーキ」と同じく、個包装された洋菓子がたくさん入った商品です。その商品がこちら、マルキンの「厚切りチーズバウム」で、レモンケーキと同じく9個入、しかも両メーカーとも愛知県に本社があります。マルキン 厚切りチーズバウム(9個入) |
今回も簡単に企業情報をまとめておくと...株式会社マルキンは愛知県豊橋市日色野町に本社を置くお菓子メーカーで、隣接する豊川市にも工場があります。1964年(昭和39年)1月に愛知県宝飯郡小坂井町に設立された「丸金製菓有限会社」が前身で、1990年(平成2年)9月「株式会社 マルキン」に社名変更しました。主にバウムクーヘン、カップケーキ、マフィンケーキ、プチシュークリームなどを製造販売しています。

厚切りチーズバウム
マルキンのお菓子で食べたことがあるものをホームページで探していると、「ヨード卵光」を使ったプチケーキやマフィンがありました。「ヨード卵光」シリーズは近所のスーパーでもよく売っているので何度か食べて美味しかった印象です。ちなみに、マルキンの製品には「PREMIUM collection」、「SPECIAL Collection」、「 BASIC Collection」というランク?があって、この「厚切りチーズバウム(9個入)」は「 BASIC Collection」に分類されています。
外袋を開け...1つ食べてしまいました(笑) |
同じような商品としては「カットバウム」、「厚切りチョコバウム」、「厚切りレモンバウム」(季節限定)があるようで、いずれも最大幅約6cm、厚さ約3cmにカットされたバウムクーヘンが9個入っています。
1,2口で食べられるサイズ |
カマンベールと北海道産牛乳を練り込んであるということで、チーズの風味はしっかりありながらも強すぎず、ミルクのまろやかさもある感じです。パサつきも少なく、しっとりと焼き上げられていて美味しくいただきました。個包装されているので何かと便利です。
●マルキン ホームページ →http://www.marukin-food.co.jp/


コメント
コメントを投稿