【シンエー食品】よもぎ大福(3個入) ・味もボリュームも大満足

奈良で買った蓬大福

今回は、先日奈良県の御所市から大淀町辺りを軽くドライブしている途中で入手した「よもぎ大福」です。入手場所は2017年(平成29年)にオープンした京奈和自動車御所南パーキングエリアにある「御所の郷」と呼ばれる道の駅の様な施設です。この施設はパーキングエリアにありながら、一般道(国道309号)からも出入りできるので、ちょっとお土産などを買うのに便利です。

シンエー食品 よもぎ大福(3個入)
シンエー食品 よもぎ大福(3個入)



シンエー食品のよもぎ大福

御所の郷には地元の野菜を中心とした農産物直売コーナーがあり、他にも奈良のお土産が色々と売られています。そこで餅や団子などの和菓子を売っているコーナーがあったので何気なく見ていて目にとまったのが、こちらのシンエー食品のよもぎ大福(3個入)です。価格は確か390円(税抜)だったような...

シンエー食品 よもぎ大福(3個入)
見た目もボリュームあり

個人的に、見た目は違いますが當麻寺名物中将堂本舗の中将餅(よもぎ餅)などは有名で、「よもぎ餅」、「よもぎ大福」といえば奈良のイメージが強かったので、大きくて美味しそうなこちらの商品を即決で購入しました。

シンエー食品 よもぎ大福(3個入)
中には粒あんがたっぷり

薄すぎず、厚すぎない食べ応えのあるよもぎ餅は蓬の風味も良かったです。写真は撮り忘れましたが、中には程よい甘さの粒あんがたっぷり入っていて、味もボリュームも大満足でした。
が、よくよく裏面の表示を見てみると、製造元のシンエー食品は奈良県ではなく、大阪府大東市御領に本社工場を置く会社でした(笑)。なお、こちらのシンエー食品は福岡にも支店があり、全国の百貨店や量販店とも取引があるそうなので、実は同社の商品を食べたことがあったのかもしれません。

●シンエー食品 ホームページ →http://www.j-food.co.jp/index.html

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ


コメント