ヤマザキのハンバーガー
山崎製パンのハンバーガーといえば、以前にこのブログでも「てりやきバーガー」と「とろ~りとしたチーズのハンバーガー」という一連のシリーズ商品を記事にしていますが、今回はそれらの和紙のような紙に包まれたハンバーガーではなく、普通の菓子パンなどと同じポリ袋?に入った「ふっくらバーガー」を食べてみました。ヤマザキ ふっくらバーガー完熟トマト風味ソース&マヨネーズ |

ふっくらバーガー
鮮やかなトマトの赤が冴える袋のデザインが目を引く「ふっくらバーガー 完熟トマト風味ソース&マヨネーズ」ですが、「ふっくらバーガー」シリーズには他に「ふっくらバーガー テリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味」と「ふっくらメンチカツバーガー 3種のチーズ入りチーズクリーム」があるようです。以外に大きなバンズ |
スーパーでは100円前後で販売されていることが多いと思われるこのふっくらバーガーシリーズの特徴としては、まずその大きさが挙げられると思います。一般的なハンバーガーチェーンのハンバーガーと比べても迫力があり、中のパテもソフトでビッグなバンズに負けないくらいの直径しっかりした肉感です。
ハンバーグとソース |
ただし、当然といえ当然ですが、あとは名前の通り完熟トマト風味ソースとマヨネーズのみのシンプルな構成となっています。ソースとマヨで一応味つけは完成していますが、チーズやレタスをプラスして改造するマニアもいるはずのバーガーかと思われます(笑)。


コメント
コメントを投稿