【オイシス】淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン

うまいもん関西+

オイシスといえばこのブログでも何度か取り上げている関西のメーカーで、以前にも「なると金時蒸し(3個入)」や、今回の商品に近いものとして「淡路島産玉ねぎとハムのピザ」などを記事にしています。

オイシス 淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン
オイシス 淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン

その「淡路島産玉ねぎとハムのピザ」同様に、「うまいもん関西+」シリーズの一つとして「淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン」を入手したわけですが、どちらも商品名がそのまんまなのが特徴です(笑)。



実際のところ、メーカーホームページによると「関西のパンメーカーが関西の食材を使ったパンを関西のスーパー様で販売して頂いている「地産地消」シリーズ。原材料メーカー様とタッグを組み、フィリング開発から取り組んでいることも特徴で、大手パンメーカー様では規模的に調達が難しい原材料も取扱っています。」というのが「うまいもん関西+」の概要です。

淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン

というわで、こちらの「淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン」ですが、調べてみますと数年前は商品名とカレーパン自体が今とは少し違ったようです。

オイシス 淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン
オーブントースターで焼くと更に脂っこさも控えめに

昔の商品は表面にコーンフレークが付いていたようですが、現行の商品にはありません。円形の揚げたタイプのカレーパンで裏面の表示を見ると「名称:ドーナツ」となっています。
生地の部分はふわっとしていてそれほど脂っこさは感じません。今回は電子レンジで温めましたが、トースターならカリッとしてもっと美味しかったと思われます。詳しくはわかりませんでしたが、カレーフィリングの肉には牛肉、豚肉、鶏肉が含まれているようです。

オイシス 淡路島産玉ねぎを使用したカレーパン
辛すぎず食べやすいカレーフィリング

淡路島産玉ねぎ使用というだけあって、たまねぎの甘さもあるのかカレーはそれほど辛さを感じさせず、食べやすくなっています。一見あまり大きく感じませんでしたが食べてみると結構満腹感が得られました。1個100円ほどでしたが、ウワサではコストコにはお得な6個入りも存在したとかしないとか。

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ


コメント