アーモンドのクリーム?
私の中で、スーパーなどで買える菓子パンの中でも少し上品で高級感のあるものの一つにこの「クロワッサンダマンド」があげられます。神戸屋の「クロワッサンダマンド」は透明の袋に入っていますが、書体やその他のシンプルなデザインがどことなくエレガントな感じです。商品名のフランス語の響きが影響かも?(笑)神戸屋 クロワッサンダマンド |
クロワッサンはともかく、ダマンドを簡単に説明しておくと...ダマンドはクレームダマンド(crème d'amande)の略で、これはフランス語で「アーモンドクリーム」という意味です。名前の通り、アーモンドの粉に卵、バター、砂糖などを混ぜて作るクリームで、これをクロワッサンと融合させたパンがクロワッサンダマンドです。名前はお店によって「クロワッサン ダマンド」だったり「クロワッサン・アマンド」だったりするようです。

神戸屋のクロワッサンダマンド
見るからに香ばしくて美味しそうです。 |
神戸屋の「クロワッサンダマンド」はクロワッサンにアーモンド風味のマカロン生地をのせ焼き上げたもので、スライスされたアーモンドをトッピングし粉糖をまぶしてあります。
ふんわりとしたクロワッサンとサクサクしたマカロン生地で軽い食感のパンに、アーモンドのほど良い香ばしさと甘さ、コクが加わりパンというより焼き菓子に近いような美味しさです。
ふんわりクロワッサンとサクサクマカロン生地 |
なお、神戸屋の「クロワッサンダマンド」にはクロワッサンがチョコ風味になった「チョコクロワッサンダマンド」もあります。


コメント
コメントを投稿