難波で紅茶とケーキを
2017年3月訪問
少し前に行ったカフェの写真が発見されたので、せっかくなのでメモしておきます(笑)。なんばマルイのすぐ北側、御堂筋と戎橋筋という大阪でも屈指の賑やかストリートを結ぶ石畳の通りにcafe The Plant Room(カフェ ザ プラント ルーム)はあります。まさに「夜のカフェテラス」 |
英国屋やパンケーキカフェのmogと同じ並びにあるので、ちょっとカフェで一息入れたい時や食後のデザートを食べたいときに重宝するストリートですね。

cafe The Plant Room
店の外観はお洒落なヨーロッパ風で、女子力高そうです。店内に入るとすぐにケーキのショーケースがあって、ケーキはテイクアウトもできるようです。席は1階と2階に分かれていて、禁煙席と書かれたテーブルに案内されましたが喫煙席もあるかもしれません。入口のケーキが並ぶケース |
昨年ぐらいから3~4回夕食後にスイーツを食べようと行きましたがいつも満席で、この時初めて入ることが出来ました。週末の夜9時過ぎでしたが結構お客さん多かったです。
内装もヨーロピアン |
パスタやサンドウィッチ、ベーグルなどもあるようですが、当初の予定通り今回食べるのははスイーツのみということで。パフェやぜんざいの様なものもあるようですが入口で美味しそうなケーキ達を見たので迷わずケーキを注文。
フレッシュなフルーツたっぷり |
何種類かケーキを頼みましたが正確な名前は覚えていません(笑)。しかしどれも程よい甘さのクリームとフレッシュなフルーツが使われていてレベル高かったです。都会なので値段からして小さいケーキを覚悟しましたがなかなかのボリュームでした。
そして何より、こちらのお店では紅茶の種類が豊富で知らずにはいると迷うかもしれません。
ケーキにあう紅茶も色々あります。 |
cafe The Plant Roomはヨーロピアンな店内で美味しい紅茶とケーキでくつろげるお店でした。ちなみに、こちらの店の雰囲気はゴッホの描いた「夜のカフェテラス」に着想を得たそうです。
●cafe The Plant Room →https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27011552/
アクセス
なんばマルイのすぐ北側なので、地下鉄では御堂筋線、千日前線、四つ橋の各線「なんば」駅、南海電鉄「難波」駅が近いです。ちょっと遠いですが近鉄奈良線、阪神なんば線「大阪難波」駅からは約300m、JR大和路線「JR難波」駅からは約700mで、いずれもなんばマルイを目印に。


cafe The Plant Room (カフェ / 大阪難波駅、難波駅(南海)、なんば駅(大阪市営))
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント
コメントを投稿