コンビニでホットに
このごろはコンビニのオリジナル商品もどんどん進化して味やボリュームが見直され、レベルが高くなってきている様です。中でも各社レジ横で販売している焼き鳥や揚げ物などのホットな惣菜はちょっとしたおやつ感覚からご飯のおかずとしてのニーズまでも考えて改良されているようです。
そんな中、先日はファミリーマートからサークルK・サンクスの焼き鳥が復活したという記事も書きましたが、6月27日にはローソンの骨なしフライドチキンである「Lチキ」がリニューアルしたというニュースがありました。
ローソンの店内キッチン まちかど厨房 |
でかっ!うまっ!新Lチキ
とはいえ、普段あまりコンビニでホットスナックなどは買わないのでリニューアルから2週間以上経ってようやく食べる機会がやってきました。実はリニューアル前のLチキの記憶はかなり乏しかったので比較ではなく、新Lチキの評価になりますが(笑)。新Lチキ 旨塩チキン |
今回のLチキのリニューアルポイントは何と言っても重量が80gから110gへと約40%もアップしたことでしょう。このボリュームの差はかなりのもので、価格が130円から150円に20円アップしたことはまず気にならなかったです。
また、味付けは岩塩のうまみが引き立つ「Lチキ 旨塩チキン」とチリペッパー&唐辛子でインパクトのある「Lチキ 旨辛チキン」の2種類あり、今回は旨塩チキンを買いました。
揚げたてのアツアツだったこともあり肉はジューシーでした。また程よい味付がされていて、なかなかの食べごたえでした。今回は夕食の一品としましたが、同じくローソンで売っている「Lチキバンズ」に挟んでも食べてみたいです。旨辛チキンはビールにあいそうですね。
フライドチキンにあうのは… |
ローソンの揚げ物といえば「からあげクン」がいますし、ファミリーマートの「ファミチキ」との戦いも見逃せません。
最後に、Ponta Web会員は先着50万名で新Lチキが無料で1個もらえるキャンペーンをやっていますのでお急ぎください。
●ローソン公式サイト 揚げ物→http://www.lawson.co.jp/recommend/original/fry/index.html



コメント
コメントを投稿