【トーラク】神戸プリン ・神戸生まれのまろやかなおいしさ!

神戸土産といえば…


 今回いただいたのは神戸土産でトーラクの神戸プリン。神戸土産といえばやはり洋菓子!と考える人は多いと思いますが、今やこのトーラク神戸プリンはかなり人気なのではないでしょうか。私も神戸方面に行った時に土産物店や高速道路のSA、PAで必ずと言っていいほどよく見かける気がします。

 トーラクという会社は1967年(昭和42年)に大阪府吹田市で東洋製酪として創業しました。その後、1989年(平成元年)に六甲アイランドに移転し、1992年(平成4年)にトーラク株式会社に社名変更しています。東洋製酪の東と酪ですかね。
 主な商品はスーパーやコンビニでお馴染みの「神戸シェフクラブ」ブランドの各種デザートやケーキ作りに便利な「らくらくホイップ」シリーズ、そしてこの「神戸プリン」シリーズです。

トーラク 神戸プリン
神戸土産の定番!トーラクの神戸プリン


神戸プリン

 トーラクの神戸プリン誕生のきっかけは「神戸の街にふさわしいおいしいお土産を作りたい」「今までにない画期的なものを作りたい」という熱い想いだそうで、3年の試行錯誤の末、1993年(平成5年)2月に誕生しました。

 素材はシンプルに卵、生クリームなどの乳製品、砂糖。それに爽やかさを醸し出す柑橘系リキュールを加え、蒸して固めた神戸プリンはなめらかで甘すぎず、それでいてコクもあり大人も大満足のスイーツになっています。
 常温で日持ちのする容器で、カラメルソースは別に添付されています。パッケージは神戸にふさわしいレトロでハイカラなイメージです。

トーラク 神戸プリン
添付のカラメルソースをかけたところ

 また、神戸プリンには抹茶や生キャラメルなど他の定番商品をはじめ、期間限定の味、その他にもカントリーマアムとコラボした商品などバリエーション展開も豊富です。

トーラク 神戸プリン
一瞬でなくなりそうです(笑)


●トーラク 神戸プリン公式サイト → http://www.kobepudding.com/


【モンドセレクション最高金賞5年連続受賞!】神戸プリン(トーラク) 4個入り×3箱 オリジナル手提げ袋入り のし対応 お中元にもどうぞ!



コメント